![]() |
玄関奥に設けたシューズクローク 玄関ホールを二分するかたちで 「よそ行き」と「日常」の装いを別けています |
腰壁、天井、引戸 みなムク板を使用 我が家に帰ったことを木の香で感じることができます |
![]() |
![]() |
スッキリとした廊下が続きますが 左の扉を開けると ・ ・ ・ ↓ ↓ ↓ |
![]() |
↓ ↓ ↓ 大容量の収納スペース 日用品や道具等を納めることができます |
浴室の床はクッション材が床下に入っており 畳のような柔らかい肌触り 膝をついても痛くならない もちろん断熱効果や滑り防止も ・ ・ ・ 「お掃除ラクラクほっカラリ床」 |
![]() |
プライベートルームの近くには シャワールームも 帰宅が遅く疲れた夜でも安心便利 |
![]() |
![]() |
WCは落ちついた色あいのツートンカラーでシンプル仕上げ |
リビングの壁にある小窓の先には ・ ・ ・ | ![]() |
キッチンがあります 独立型のキッチンですが 小窓があることで リビングの様子を感じることができます |
![]() |
![]() |
リビングの一角に作りつけのデスクと飾り棚 そして収納も |
家電の操作パネルは凹凸が気になります そこで壁にひと工夫です |
![]() |
![]() |
階段の手すりも手作りです 木の柔らかさと安定感で階段の昇り降りが安心できます |
そして おしゃれ! | ![]() |
![]() |
今は広々と 将来は個室に分けられるように 引戸も窓も配置しています 天井が高いとお部屋の開放感が違います |
プライベートルームは壁の1面をムク板に |
![]() |
![]() |
ウォークインクローゼットの壁 天井は桐材です |
お洗濯物を安心して干せます | ![]() |
![]() |
広々としていて 楽しいことが出来そうな バルコニーです 施工例に戻る TOPに戻る |